義歯
(入れ歯)

DENTURE

義歯(入れ歯)

義歯(入れ歯)について
義歯は俗にいう「入れ歯」のことを指します。

歯が抜けてしまった際や欠けたりした後に、その部分を補ための人工の歯を装着する治療方法になります。
主には咀嚼、発音、審美性などの口腔の機能回復に用いられます。

歯を失った時の選択肢の一つとされており、義歯以外の治療方法にはブリッジやインプラントなどが挙げられます。

患者様の症状に合わせて治療方法を選択する形になり、それぞれのメリット・デメリットを理解した上で最適な治療方法を選択することが大切です。
義歯(入れ歯)について
義歯(入れ歯)の種類
  • 総入れ歯
    総入れ歯
    総入れ歯の中でも歯茎を作る材料によって大きく分けて二つに分けられます。
    一つがレジンと呼ばれるプラスチックの樹脂で出来たもの、もう一つがチタン等の金属で出来たものです。

    基本的に保険が適用されるのはプラスチック製のもので、金属製は自費治療の場合が主になります。
  • 部分入れ歯
    部分入れ歯
    総入れ歯のように全ての歯を失った場合ではなく、一部の歯を抜いた際や欠けてしまった際に補うための方法の一つです。

    部分入れ歯の中でも様々な種類がありますので、メリット・デメリットを確認した上で最適な方法を選択してください。
代表的な症状
  • 初めての入れ歯が不安
    初めての入れ歯が不安
    入れ歯を検討している人のほとんどが不安を感じています。

    「歯を抜いてからじゃないと入れ歯を装着出来ないのか」
    「入れ歯を入れると見た目が変わってしまうので無いか」
    「手入れなどもあるだろうし、自分でも使えるのだろうか」

    などの不安が多いのでは無いかと思います。

    そもそも入れ歯をすること自体が嫌な方もいらっしゃいますが、正しい知識を身につけ、しっかりと自分にあった入れ歯を身に付けることができれば、自らの歯のように楽しく食事や会話を出来るようになります。

    いうち歯科医院では現状に対して向き合い、最適な治療方法をご提案しております。
    お気軽にご相談ください。
  • 入れ歯を着けていると痛みを感じる
    入れ歯を着けていると痛みを感じる
    入れ歯を装着している際に痛みを感じる場合は、人工歯の噛み合わせが合っていないか、入れ歯のベースとなる部分の形が適切では無いことが原因であることが多いです。

    口の形や、歯の形、歯の大きさなどは人によって様々な違いがあります。
    その情報をしっかり加味した上で入れ歯を作らなければ上記のようなズレが生じます。

    適正なラインを作り、情報に合った噛み合わせを実現することが必要です。
  •  入れ歯がよく外れてしまう・喋りづらくなってしまう
    入れ歯がよく外れてしまう・喋りづらくなってしまう
    どちらも噛み合わせの問題であることが多いです。

    外れてしまう場合は歯茎に対して、入れ歯のベースが大きすぎてしまうと、歯茎と入れ歯のベースの間に隙間ができて外れてしまいます。

    喋りづらい場合は、入れ歯の高さや上顎の形が合っていないことが原因になります。 適正な入れ歯の高さや上顎の形を導き出す必要がありますので、お気軽にご相談ください。