口腔外科

ORAL SURGERY

口腔外科

口腔外科について
口腔外科とは、口腔(こうくう)、顎、顔面ならびに、その隣接組織に現れる先天性および後天性の疾患を扱う診療のことを言います。

簡単にいうと、文字通り”口の中とその周辺の外科”を専門とする科目です。

親知らずが気になる、顎が痛い、口の中にデキモノができている、といった方への治療を行っております。

また、歯が原因となるものから癌まで様々な疾患が発生します。 対象の範囲が広く、交通事故やスポーツなどによる外傷などの外科的疾患の他に、口腔粘膜疾患、口臭症、神経性疾患などの内科的疾患も含まれます。

一般歯科では抜歯出来ないような親知らずの対応は、口腔外科の方での得意分野となっております。
口腔外科について
代表的な症状
  • スポーツをしていて口が切れた
    スポーツをしていて口が切れた。
    外傷の状態により、消毒・縫合・整形などを行います。
    歯が折れてしまっている場合は状態を見て修復可能か判断します。

    外傷部分から菌が入り込まないように正しい処置が必要です。 口の健康は全身の健康も左右致しますのでなるべく早い対処をお願い致します。
  • 口内炎が治らない
    口内炎が治らない
    食べ物がしみたり、口内炎が治らないという症状は口腔がんの恐れがあります。
    初期のがんでは、自覚症状も少なく痛みがほとんどありません。

    がんの原因としては口の中が不衛生な人であったり、う蝕や義歯で常に舌などに刺激がある人が多いようです。

    がんが疑われる場合には超音波検査などの画像検査を基本的に行います。
    他には表面をこすったり、細胞を吸い取り悪性度を調べる細胞診検査や、腫瘍の一部を切り取って調べる組織検査が一般的です。
  • 親知らずを抜歯しようか迷っている
    親知らずを抜歯しようか迷っている
    • 親知らずは口の奥にあるため、歯磨きで磨くことが難しく、汚れが残りやすく、そこで細菌の増殖が起こりやすくなります。

      結果として、親知らずは感染を起こし炎症を起こしやすくなります。

      この状態を避けるために親知らずを、抜歯するという選択を取られる方が多くいらっしゃいます。

      親知らずはどんな場合も抜いたほうがいいという訳ではなく、親知らずがあっても生活に支障がないような時には無理に抜く必要はありません。
    • 具体的に抜いたほうがいい状態は下記の状態です。
      • 手前の歯を守るために抜歯する
      • 手前の歯との接触により他の歯に悪影響を及ぼすことがある
      • 感染によって炎症を起こしている状態
      • 歯並びを調整する時